結婚後、転勤旦那についていく友達の心の強さと未来への期待こんばんは、Makiです♪2022年に入り、わたしの地元の同級生が2人結婚しました。とても嬉しくて仲間内で作っているSNSでもお祝いの言葉が飛び交っていました。2人には、ある共通点があります。それは、「結婚と同時に旦那さんの転勤に付いていったこと」です。地元から北海道、九州へと飛び立った勇気ある友達。彼女たちと話していると、未来は期待しかないということを感じました。友達2人のこと11Feb2022自分磨き結婚アラサー女子life
J・Y・パークさん「時間の節約」から|工夫次第で時間は短縮できる!こんばんは、Makiです♪話題のガールズグループ「Niziu」のプロデューサーであるJ・Y・パークさんがテレビ番組で「お金よりももっと、私が節約しているのが時間」だと聞きました。お金の節約はもちろんですが、時間の節約ってどういうことなのだろう?と考えてみました。ちなみに、J・Y・パークさんは、セットに時間が掛からず「スタイリッシュに見える髪形」であったり、服装もあらかじめ用意した2セットを着て出かけたりと、時間を節約するための工夫を日々実践しているそうです。よく話題に上がっている「ミニマリスト」も時間の節約にもなっているのかなと感じます。今どんな時間の節約をしているか、自分の生活を振り返ってみました。■実践している時間の節約1.朝起...03Mar2021自分磨きlife
今だからこそ積極的に取り入れてみたいことこんばんは、Makiです。1年ほど会っていない友達が京都にいて、お互い仕事も忙しくLINEのやり取りも減っていたのですが、昨日急に「電話してもいい?」とポンと連絡がきました。急な連絡に驚きましたが、電話をかけてみると「仕事も人間関係もうまくいかないんだよね」というお悩み相談でした。なぜわたしに急に連絡してきたのか尋ねると、周りの近くにいる友達は電話が嫌いだからできない、という理由でした。「人と話せなくて寂しいんだ」わたしは、そう思い話を聞くことにしました。案の定、仕事の話や友達との関係、さらには恋愛話まで。1時間ほど話をきいて感じたことは、人と会いにくい時だからこそだれかと話すきっかけを自分から作っていくことが大切なんだと気づかせて...28Feb2021自分磨きモテる女コミュニケーションアラサー女子読書おすすめスポットlife
やりたい仕事|″好き″だからこそ理由や目的が大切こんばんは、Makiです♪最近読んだ記事で”「チーズを食べる人」という夢のポジションを米チーズ会社が急募”という内容がありました。チーズが大好きで毎日食べる人にとっては、うれしい話ですよね。この記事を読んでみて、好きなことを仕事にしてみるとどうだろうか?とふと考えました。その結果、なぜ好きなのか?理由や目的がとても大切なことに気づきました。″好き″だから仕事は楽しい27Oct2020自分磨き働き方仕事アラサー女子life
今日は何の日?|自分だけの特別な記念日を登録して一生モノにこんばんは、Makiです♪ニュースやSNSを見ていると「今日は何の日」がよく取り上げられることがありますよねお気づきかもしれませんが、「今日は何の日」ってめちゃくちゃありますよね。「??」と思うようなものからちゃんとしたものまで(笑)しかし、これって個人でも〇〇の日ってつくれるって知っていましたか?今日は何の日が作れる場所があった!25Oct2020人生ASKアカデミー・ジャパン仕事研修life
2020年|年末年始|家で楽しめるおすすめカードゲーム3選こんばんは、Makiです♪今年の年末年始が長くなるかもしれないというニュースを目にしました。初詣や帰省するかたを分散させるため、20201年年始は1月11日まで延長休暇になるかもしれませんね。しかしながら、年末年始も外出を控えるかたが多いはず。そこで、今日は家でも楽しめるカードゲームをご紹介したいと思います。▽もくじ家で簡単に楽しめるカードゲーム3選 ●あなたは俳優!「BEST ACT」 ●なんじゃもんじゃ ●インサイダーゲームさいごに家で簡単に楽しめるカードゲーム3選長いお正月休みはカードゲームを楽しみませんか?おすすめのカードゲーム3つをご紹介したいと思います!●あなたは俳優!「BEST ACT」24Oct2020イベントアラサー女子life
リピートしたくなるお店特徴は?見ているのは「人」の部分!こんばんは、Makiです♪今日は良いことがありました。良いことがあるとブログも書きたくなりますね。それは、最近新しくオープンしたカフェの店員さん。リピートしたくなるお店はやっぱり「人」だなと感じたことを書いていきます。リピートしたくなるお店は店員さんで決まる!?22Oct2020自分磨きモテる女人生仕事アラサー女子life
お肌とカラダとわたし、年齢を重ねるたびに成長を感じる今日この頃こんばんは、Makiです♪季節が変わるころ、お肌の調子が気になります。そういえば、女性はお肌の調子でカラダの調子をみることがあります。季節の変わり目をはじめ、生理の時、寝不足や肩こりなど。結構いろんなところでお肌の調子が変わります。今は、自分の調子がわかってきているのでカラダの調子が悪いと睡眠時間を多くとったりマッサージに行ったり、サプリメントを摂取したり、半身浴をしたりと何かしら対策をしています。昔に比べるとわたしの考えが少し変わってきたようにも思います。日焼けは当たり前な強気な10代10代は何があっても強気だったような気がします。もちろんお肌に関しても無関心。部活をしていたので、日焼け止めクリームなんて塗ったことがありません。汗...19Sep2020自分磨き人生美容アラサー女子life
新しい生活様式で時間とお金のやりくり上手になるチャンス!おはようございます、Makiです♪緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ気を抜けない生活は続いていますね。厚生労働省からもこの度、新型コロナウィルスを想定した「新しい生活様式」が発表されました。日常生活の中で、感染拡大を防止していくためにひとり一人が気を付けるポイントがまとめています。そのなかでより身近にある「買い物」について注目していみました。「新しい生活様式」を買い物に取り入れたらやりくり上手になる!30May2020自分磨きモテる女アラサー女子life
2020年抱負を掲げ半年。オンライン同窓会で自分の成長を知ることできた。こんばんは、Makiです♪先日、高校生時代の友人たちとオンライン同窓会をしました。高校を卒業してから約10年、久しぶりの再会に心が躍ります。でも、10年も経つとみんな変わっているはず!久しぶりだとお互いの成長や変化には敏感になりますよね。わたしも、高校時代より変わっていたい・・・そう思って参加しましたが、まさかの自分成長を知ることができたのです。「今どうしてるの?」答えにすべてがでる!?今回参加した友だちは、地元に住んでる女子4人と関東に住んでいる女子3人です。全員、結婚して家庭を持っている友だちばかりです。(未婚がわたしだけ、と終わってから気付きました笑)高校以来なんて懐かしすぎる・・・わたしの中でのみんなの記憶は高校生期待する半...29May2020自分磨き働き方コミュニケーションアラサー女子life
国内初の大学アメフト部女性監督・沢木由衣さんを応援したい!こんばんは、Makiです♪大阪は緊急事態宣言が解除されましたね。会社で流れているラジオから百貨店や商業施設が再開したと聞き、なんだかちょっと安心しました。気分も上々でラジオを聞いてると、さらに明るい話が耳に入ってきました!なんと、とある大学のアメフト部で国内初の女性監督が就任されたようなんです。女性の活躍には敏腕なので、今日はこの話題をピックアップしていきたいと思います。アメフト界・国内初!女性監督・沢木由衣さん 22May2020働き方アラサー女子life
オンラインでコミュニケーションを図るならルーレットアプリが結構使える!こんばんは、Makiです♪、GWも半分が過ぎようとしていますがみなさんは、いかがお過ごしですか?わたしMakiは、オンラインで友だちとコミュニケーションを取ることが多くなりました。今では「Zoom」や「テレビ電話」を使う人も増えてきましたね。ですが、改まって話すとなっても話題がなく間延びすることもしばしば…もっと盛り上がるにはどうしたらいいの?とお困りの方におすすめしたいのがルーレットアプリなんです!実際、友だちとオンラインで繋がるときに試してみてよかったのでご紹介します♪困ったらルーレットアプリがおすすめ04May2020アラサー女子life