2023年の振り返り〜信じることの大切さに気付いた1年〜Makiです。2023年は、自分の未熟さがたくさん表に出てきだことによって成長ポイントが発見できた1年でした。今回は、そんな2023年で大事なことに気付けたことを書き留めておきたいと思います。◾️2023年の出来事2023年の出来事は、「新しいプロジェクトの責任者になった」ことでした。私は営業や事務のお仕事もたくさん経験させてもらい、部内のリーダーも任されることもありましたが、2023年は、「責任者=(トップ)」というまたこれまでとは違う立場。今までの仕事ぶりを評価され、上司からお声をいただいたのはとても嬉しいことではありました。期待をされてる以上はなんとかして結果にしてやろうと気合も入ってました。しかし、全ての責任が自分となるとプ...31Dec2023自分磨き仕事
結婚後、転勤旦那についていく友達の心の強さと未来への期待こんばんは、Makiです♪2022年に入り、わたしの地元の同級生が2人結婚しました。とても嬉しくて仲間内で作っているSNSでもお祝いの言葉が飛び交っていました。2人には、ある共通点があります。それは、「結婚と同時に旦那さんの転勤に付いていったこと」です。地元から北海道、九州へと飛び立った勇気ある友達。彼女たちと話していると、未来は期待しかないということを感じました。友達2人のこと11Feb2022自分磨き結婚アラサー女子life
【YouTube・ニコニコ動画】ASKアカデミー・ジャパン公開の動画から振り返るこんばんは、Makiです♪ここ数年お正月に、目標設定を立てる時間をつくっています。というのも、ASKアカデミーのASKベーシックコース、SEEKブレイクスルーコースを受講し、自分が何のためにこの一年や先を過ごすのかを明確にすることが大切だと感じるからです。今年は動画をたくさん見てみようとおもい、ASKアカデミーがニコニコ動画やYouTubeで公開している動画を見てみることにしました。動画を見て、改めて営業という仕事においてももちろんですが、仕事をする人や人と関りをもつすべての人において大切な要素がたくさんあることに気付きました。●ASKアカデミー・ジャパン ショートセミナー動画ASKアカデミー・ジャパンが公開している動画には、ASK...09Jan2022自分磨きASKアカデミー・ジャパン仕事アラサー女子
ダイヤモンドと同じ!プレッシャーの中で人は成長する!こんばんは、Makiです♪no pressure no diamond(トーマスカーライル)「圧力をかけなければ、ダイヤモンドは生まれない」みなさんは、この言葉をご存じでしょうか。美しさなどを象徴するダイヤモンドですが、地下深くにある炭素が、高い温度と圧力がかかることによって出来上がります。その輝きを出すために、とてつもないプレッシャーがかかっているのですが、わたし達もプレッシャーによって成長を感じることが多くあります。自分自身が成長したと感じるときは、大きなプレッシャーがあってこそです。大きな功績を残した人たちも「プレッシャー」について多くの名言を残しています。”プレッシャーはかかる。どうしたってかかる。逃げられない。なら、いっそ...10Oct2021自分磨き人生仕事アラサー女子
【書籍】頑張っている人だからこそ読んでほしい『心にズドン!と響く「運命」の言葉』 こんにちは、Makiです♪このご時世、なにかに向かって頑張っている人ってきっとたくさんいると思うんです。でも、頑張っている時ちょっとだけ「もう無理だ」とか「この人すごい」と他人と比べてしまい戦意喪失してしまうことありませんか。自分との葛藤もある中で、たくさんの言葉に勇気づけられたりします。今日は、最近読んだ本『心にズドン!と響く「運命」の言葉』から印象に残った言葉をご紹介したいと思います。言葉のちから言葉って潜在意識に刷り込まれていきます。悪いニュースや言葉を聞いた時、自分では気づかないうちに傷ついていたり、悲しくなったり。いい言葉に触れると、こころが穏やかになったり幸せな気持ちにもなります。何気なく聞いたり使っている言葉が、大きな...07Sep2021自分磨き仕事アラサー女子読書
【YouTube】ASKアカデミー・ジャパンの能力開発研修ってどんなもの?こんばんは、Makiです♪ブログで何度か書いている「ASKアカデミー・ジャパン」で「実際、どんなものなの?」と聞かれることがあります。今日は、そんな疑問を抱いている方に向けて、ASKアカデミーの能力開発研修ってどんなものかをYouTubeでみていきたいと思います。ASKアカデミー・ジャパンのYouTubeASKアカデミーではYouTubeチャンネルが開設されています。このYouTubeでは、営業セミナーやセールセミナーなどを、受講生からトレーナーになった方、CEO・加賀洋子氏、会長・松田友一氏が登壇している動画がアップされています。どんなYouTubeがあるの?ASKアカデミーがアップしている動画が主にこちらです。〇営業セミナー・セ...30Aug2021自分磨きASKアカデミー・ジャパン仕事お勧め動画研修アラサー女子
【ダイエット成功に向けて】ASKアカデミー・松田友一氏の書籍を読んでヒントを得た(前編)こんばんは、Makiです♪おうち時間が増え、体重も同じく増えてきたような気がする今日この頃です。万年ダイエットを掲げているわたしですが、成功はしたことはない…今度こそ成功させたい…!そんな時、昔に受講したASKアカデミー・ジャパン・松田友一氏が書いた書籍『”気づく”ことが人生の成功を”築く”』の中にある「成果を創り出す要素」を思い出しました!そして、ダイエット成功のためにその要素8つから目標を立ててみることにしました。今回は8つの要素のうち4つを前編として紹介していきますね!09Jun2021自分磨きモテる女ASKアカデミー・ジャパンアラサー女子読書
【紫陽花のヒミツ】6月6がつく日にトイレに飾ると魔除けになるこんばんは、Makiです♪公園を歩いていると、見かける「紫陽花」。小さなお花が集まり、ま~るいお花のボールがかわいくて目を引きます。そんな紫陽花には「魔除け」の力もあることを知りました。昨日、お花屋さんにある紫陽花のポップに書かれた「紫陽花を6月の6がつく日にトイレに吊るすと婦人病の魔除けになります」なんと、紫陽花は魔除けのパワーがあるそうなのです。実は紫陽花には毒があることから、古くから魔除けとされ軒先に吊るされていたこともあったそうです。●トイレに吊るしておくと婦人病から守ってくれる。お花屋の店員さんに、どうやって吊るすのか尋ねると、「逆さにドライフラワーのように吊るすだけですよ~6月の6がつく日だから次は、16日、26日に吊る...09Jun2021自分磨きアラサー女子おすすめスポット
やる気を継続させたい人へ!ASKアカデミー・ジャパン研修がおすすめこんばんは、Makiです♪ゴールデンウィークが始まり、限られた余暇を楽しんでいる方もいらっしゃると思います。休暇が過ぎると待っているのは現実社会。そして世間で言われる5月病やら6月病やらになる人も多いと言われています。たしかに長い大型連休明けは休みボケもあるし、会社に行くのも足が重くなることもあります。そんなやる気がなかなか継続しない人にぜひASKアカデミーのベーシックを受講することをおすすめします。きっと、いつもと違った連休明けの気分になっているかもしれません。■5月病が増える理由04May2021自分磨き働き方人生ASKアカデミー・ジャパン仕事研修アラサー女子
【気になる女性】亜耶バネッサさん|自分らしさを磨くトータルビューティーアドバイザー出典:亜耶バネッサ公式HPおはようございます、Makiです♪最近、ちょっと気になる人がいます。インスタでお見かけして以来、なぜか気になってその方のインスタをチェックするようになりました。今日は、わたしが最近気になっている【亜耶バネッサさん】についてご紹介したいと思います。トータルビューティーアドバイザー・亜耶バネッサさんとは?03May2021自分磨きモテる女仕事おすすめInstagramメイクアラサー女子
【2021年GWの過ごし方】自粛生活は新しい趣味を見つける絶好のチャンス!こんにちは、Makiです♪とうとう大阪にも緊急事態宣言が正式に発令されましたね。今年のGWも去年と同様に自粛となります。楽しみにしていた旅行や企画していたイベントなどお預けですが今年のGWは新しい趣味を見つける時間にしてみませんか?自粛生活で見つける新しい趣味!自粛要請がもう何度目かわからないですが、そんな生活にも慣れてきたかなと思います。最初の自粛生活は、外出できず家にいる時間が増え、とにかく映画やアニメをたくさん観ていました。これまで忙しくて見れなかったものがすべて堪能できたのでとてもうれしいのです。しかし、ずっとPC画面とにらめっこは続かないものですよね。何か新しいことをやってみたいな、と思った方も多いのではないでしょうか?実...25Apr2021自分磨きモテる女アラサー女子