【YouTube・ニコニコ動画】ASKアカデミー・ジャパン公開の動画から振り返る

こんばんは、Makiです♪


ここ数年お正月に、目標設定を立てる時間をつくっています。

というのも、ASKアカデミーのASKベーシックコース、SEEKブレイクスルーコースを受講し、自分が何のためにこの一年や先を過ごすのかを明確にすることが大切だと感じるからです。


今年は動画をたくさん見てみようとおもい、ASKアカデミーがニコニコ動画やYouTubeで公開している動画を見てみることにしました。

動画を見て、改めて営業という仕事においてももちろんですが、仕事をする人や

人と関りをもつすべての人において大切な要素がたくさんあることに気付きました。



●ASKアカデミー・ジャパン ショートセミナー動画

ASKアカデミー・ジャパンが公開している動画には、ASKアカデミーのコースを初めて受講する方にもわかりやすい紹介のような動画がたくさんあります。

松田友一氏が主に講師を務められているショートセミナー(オンライン受講可能)の

公開している動画から、いくつかご紹介したいと思います。



■ASKアカデミーショートセミナー「生産的な時間管理術」No.1

こちらは松田友一氏によるショートセミナーです。

この動画では、営業はもちろん、家族や友人との会話の中で強制したり、強要されたり、お願いなどのコミュニケーションではなく、相手が何を求めているのか「エンロール(引き出す)」ことが大切だとお話しています。

短い動画ですが、仕事や友人に対して日頃から取っているコミュニケーションがすぐに振り返られるのがとても良かったです。



■【最強講師のスペシャル営業セミナー】成功者の在り方【松田友一】

松田友一氏が講師を務められたセミナーを一部公開してくださっています。

まず「どういう目的をもって来られたのか?」ということを松田氏は問いています。

商談やプレゼンテーションのときに、なぜお客様が時間を作ってくださったのかをしっかり確認することが大切だとお話しています。

こちら側から話すだけではなく、お客様も一緒に商談に参加するためにお互いにセットアップすることが商談において重要なのですね。



■【最強講師のスペシャル営業セミナー】人生は選択の連続である【松田友一】

人生が成功する、しないも全て選択の基準=優先順位の差であるとお話しています。

さらにその基準が健全か健全ではないかという観点であるかも大切だそう。

感情や行動も自分の選択次第で、どんな感情になるのかも選べるんだと松田氏はおっしゃっています。

「人生は選択の連続である」

その選択の基準というのを、私の場合はASKベーシックコース、SEEKブレイクスルーコースを通して気付くことができました。



■さいごに

短い動画が多いけれど、その中でも成功するためのエッセンスを改めて振り返ることができました。

営業という仕事だけではなく、あらゆる仕事、プライベートにおいても大切なポイントに気付くことができます。

ぜひASKアカデミー・ジャパンのホームページからニコニコ動画、YouTube動画をご覧になってみてください。

気になる方は、ぜひASKベーシックコースもチェックしてみてはいかがでしょうか。



▼開催予定ショートセミナー(2022年1月現在)

2022年3月18日 成果と創り出す要素

参加費:1,000円(オンライン参加可)

お申し込みはこちら(会員登録が必要です)


Make you happy.


Maki Life~Make you Happy~

はじめまして、Makiです♪ 沖縄出身で今は大阪でOLしています。 最近、自分磨きのため「ASKアカデミー」の研修にいきました♪ もっと仕事もプライベート楽しみたい! 最高の人生にしたい♪ そんなことを思い、ブログを通してみんなにHappyを届けられたら嬉しいです♪ My favorite : カフェ巡り、恋愛、ファッション、映画、読書etc...♡

0コメント

  • 1000 / 1000