こんばんは、Makiです♪
公園を歩いていると、見かける「紫陽花」。
小さなお花が集まり、ま~るいお花のボールがかわいくて目を引きます。
そんな紫陽花には「魔除け」の力もあることを知りました。
昨日、お花屋さんにある紫陽花のポップに書かれた
「紫陽花を6月の6がつく日にトイレに吊るすと婦人病の魔除けになります」
なんと、紫陽花は魔除けのパワーがあるそうなのです。
実は紫陽花には毒があることから、古くから魔除けとされ軒先に吊るされていたこともあったそうです。
●トイレに吊るしておくと婦人病から守ってくれる。
お花屋の店員さんに、どうやって吊るすのか尋ねると、
「逆さにドライフラワーのように吊るすだけですよ~
6月の6がつく日だから次は、16日、26日に吊るしてくださいね」
ということでした。
16日に紫陽花を買ってみようと思います。
いろいろ調べていくうちに
兵庫県に「あじさい神社」をみつけました!
ここの神社には紫陽花を見に訪れる方もいるようですが、魔除けや心の魔を払いに来る方も多いようです。
どちらかというと、パワースポットのような場所みたいですね。
ここにある「あじさいのおみくじ」や「魔除けあじさい守り」もチェックしておきたいところです。
緊急事態宣言が明けたら休日に行ってみようかな♪
Make you happy.
〒678-0082
兵庫県 相生市 若狭野町野々1190
若狭野天満神社 (通称: 魔除け天神、あじさい神社)
0コメント