奈良県のおすすめカフェ【ROKUMEI COFFEE(ロクメイコーヒー)】コーヒー専門店を紹介こんばんは、Makiです♪ 仕事で、奈良県に行ってきました。 奈良なんて久しぶり… そう思いながら奈良にある得意先を回り終え近鉄奈良駅に向かう途中に、ひときわ目立つかわいいのれん!近鉄奈良駅から徒歩1分で行けるオシャレなカフェをご紹介したいと思います。自家焙煎スペシャリティコーヒー専門店【ROKUMEI COFFEE(ロクメイコーヒー)】奈良店ロクメイコーヒー・奈良店は、近鉄奈良駅4番出口から出て、小西さくら商店街に入るとすぐ見えてきます。鹿の絵が描かれたのれんが目印なのですぐに見つけられますよ。ロクメイコーヒーは1974年に奈良で始まり、なんと47年という老舗のコーヒー専門店。バリスタが一杯ずつドリップして提...02Sep2021グルメパン・スイーツ旅行おでかけアラサー女子Cafe
【梅田・ランチ】大阪 中崎町にあるイタメシヤエイトこんにちは、Makiです♪ちょっと前に大阪梅田の近く中崎町にある「イタメシヤエイト」というお店に行ってきました。古民家カフェや高架下の開発が進み、おしゃれになってきた中崎町。その一角にあるイタリアンレストラン「イタメシヤエイト」をご紹介します。03May2021グルメおでかけアラサー女子
【ナイキ エアマックス90】オシャレ女子の定番スニーカーをチェック!こんにちは、Makiです♪緊急事態宣言が出たゴールデンウィークはひとり散歩やウォーキングも楽しんでいたりします。こらからウォーキングが習慣化されていくと思うのでスニーカーもオシャレなものを選びたいと思い色々調べてみた結果、かわいいスニーカーを発見しました!ナイキ エアマックスとは?01May2021モテる女旅行おでかけプレゼントアラサー女子
おすすめトイレ|大阪・天王寺MIOトイレはまるでアートの世界こんばんは、Makiです♪みなさん、トイレは好きですか?わたしは、外出する際に行った先のお店やホテルなどのトイレはとても気になります。トイレってその店の「顔」とも言われるくらいその場所の雰囲気や価値をあげてくれるなと思っています。実は、最近の商業施設のトイレでお気に入りを見つけてきました!今日は、わたしがおすすめする大阪にある商業施設、天王寺MIOのトイレをご紹介したいと思います。【もくじ】・トイレってどんな場所? ・きれいなトイレは運気UP ・トイレはコミュニケーションの場・天王寺MIOのアートなトイレがおすすめ ・書斎を感じさせる入口 ・壁は美術館のような世界 ・シックで落ち着いた個室 ・ヴィンテージ感のあるソファー・さいごにト...18Aug2020おでかけアラサー女子おすすめスポット
【人気の秘密】天王寺動物園はお昼どきのごはんタイムを狙うのがおすすめ!秋の行楽シーズン、どこにお出かけするかいろいろ考えるのが楽しい季節になりましたね。大阪にある天王寺動物園は、手軽に行けるデートスポットとしてもおすすめの場所です。特に秋は気候的にお出かけしやすいですし、動物たちも外にでて見れる時間が多くなります。今日は、天王寺動物園のおすすめを書いていきたいと思います♪天王寺動物園は人気な老舗動物園!なんと、天王寺動物園は1915年(大正4年)1月1日に開園し、2015年に開園100周年を迎えた歴史ある動物園なのです。天王寺にはあべのハルカスができたり、昔からある飲み屋があったりと若者にも人気なエリアなのです。そんな天王寺動物園の人気の秘密はこちらです。都会の真ん中にあるオアシスが最高!天王寺動物園...27Oct2019おでかけ
【おすすめ】神戸御影の老舗ベーカリー「KOLN(ケルン)」がとてもオシャレ♡おはようございます!Makiです♪前回の記事で神戸御影にある「MIKAGE COFFEE LABO」をご紹介しました。そのオシャレなカフェの窓から見つけた、気になるパン屋さんを発見しました!今日はそのパン屋さん「KOLN(ケルン)」をご紹介します♡オシャレな老舗ベーカリー KOLN(ケルン)18Apr2019おでかけアラサー女子おすすめスポット
【カフェ日記】神戸御影で見つけたおシャレなカフェ「MIKAGE COFFEE LABO」こんにちは、Makiです♪前回は神戸市御影の魅力について書かせていただきました♪はじめていく駅や街に行ってまず最初にやることは、周辺のカフェ散策です(笑)待ち合わせの時間1時間ほど前に到着し、カフェを探すのがクセになっています。今回、阪神御影駅に降りてオシャレな店をすぐに見つけてしまいました!今日は、そのオシャレなカフェ「MIKAGE COFFEE LABO」をご紹介します♡駅を降りてすぐ目の前に発見!「MIKAGE COFFEE LABO」13Apr2019おでかけアラサー女子おすすめスポットCafe
【おすすめスポット】休日には、魅力たっぷりな神戸市御影へお出かけ♡こんにちは、Makiです♪出張で神戸方面へ外出することが多くなりました。新しい土地で仕事ができることは、なんとなく嬉しいものです。新しい場所での新しい発見をこれからブログで紹介していこうと思います。記念すべき第1号は、わたしMakiが感じた「神戸市御影の魅力」について書いていきます!神戸市御影の魅力2つ教えちゃいます♪1.有名な酒蔵が巡れる「御影郷」11Apr2019旅行おでかけカルチャーアラサー女子おすすめスポット
【LocHall】廃駅をリノベーションした図書館こんにちは。Makiです♪最近は、メルマガなどでいろんな情報を知る機会が多いのですが「イイな!」と思った記事や情報から私が感じた事も書いていこうと思います。今日は、オランダにある、「廃墟をリノベーションした図書館」を見つけました!めちゃめちゃオシャレで、ステキな図書館「Lochall」をご紹介していきます。暮らしをクリエイトしていく図書館【Lochall】01Apr2019旅行おでかけおすすめスポットlife
【鹿児島スイーツ】ひと足お先に夏気分♪まるごとしろくまプリンこんばんば。Makiです♪本日、早めの帰宅でした。月末の金曜は結構バタバタしてました。帰ってから、大好物のうどんを作りディナー。そして、デザートには、鹿児島旅行へ行った友達からのお土産「まるごとしろくまプリン」をいただきました。鹿児島土産に最適!まるごとしろくまプリン鹿児島と言えば、名物の白熊かき氷ですよね。地元でも有名店はあるようで、鹿児島出身の友人は帰省するたびに食べにいくそうです。そんな名物白熊からお土産用のプリンを発売されているそうです。29Mar2019おでかけアラサー女子おすすめスポット
ゴールデンウィークにおすすめ!手ぶらで行けるグランピング♪こんにちは。Makiです♪もうすぐゴールデンウィークですね。ランチタイムに友だちと話していたら「今年は京都にラグランピングしにいくの」と♪グランピングって聞いたことがあるけど、よくわからなかったです。でも、話を聞いてためっちゃ楽しそう!と思ったのでグランピングについて書いていきますね♪Glamping(グランピング)とは?29Mar2019おでかけアラサー女子おすすめスポットlife
【大阪天満】「旬菜おばんざい花彩」で贅沢なお料理とお酒を堪能こんばんは。Makiです♪大阪天満はみなさんご存知でしょうか。若者から年配の方まで、夜遅くまで賑わう町、天満です。立ち飲みなどリーズナブルなお店が多い天満ですが、めちゃくちゃ穴場のお店を見つけました。美味しいものを美味しいものと一緒に楽しめる「花彩」をご紹介します♡裏天満にひっそりある旬菜おばんざい 花彩(はないろ)JR環状線・天満駅から徒歩3分、ぷららてんま北側にある裏路地の2階にあります。1階には居酒屋さんや立ち飲み屋さんが立ち並び、2階に上がるのは花彩さんだけでしょうか(笑)店内の雰囲気も見えず、どんなお店かまったくわかりません。友人と恐る恐る入っていくと、大将とお客さん1組(きっと常連さん)がいらっしゃいました。カウンター席...28Mar2019おでかけ大阪グルメアラサー女子おすすめスポット