モテる女の秘訣!理想の彼に出会えるかもしれないアイテムとは?

「モテる女」になりませんか?


こんばんは、Makiです♪


いきなりの質問…わたしの答えは「YES!」です(笑)

では、「モテる女」とはどういう人をさすのでしょうか。

賢い、綺麗、仕事ができる、美しい…
人それぞれあるかと思います。

モテるために日々努力をしている方はわたし以外にも多いのではないでしょうか。


モテるといっても誰にモテたいのか?

そこ重要ですよね(笑)

わたしは、お金持ち…稼いでいる人にできればモテたい…!

理想は高くありたいMakiです(笑)



そこで、最近わたしが感じた理想高めの人からモテるために、このアイテムはは大事だ!と感じたことを書いていきます。


理想の彼をゲットしてるモテる女が持っているアイテム、それは「キレイ傘」


傘がモテるアイテムなんて…!?

わたしの考えではありますが、
ビニール傘ではなく、キレイな傘を持っている人ってお上品にみえませんか?
さらに言うと、女性らしさを感じたりしませんか?

なぜ、そんなことを感じたのか?
わたしが兵庫県芦屋市(あしやし)を仕事で回っていた時のことです。

休憩中、カフェでひと休み。
その日は雨が降っていました。
ふとお店の入り口を見ていたら、入ってくる女性客のほとんどが透明などのビニール傘ではなく、キレイ傘を持っていたんです。

さらに観察してみると、
キレイ傘を持ってるひとは、綺麗な方が多いんです。
オーラというか美しい雰囲気を醸し出していたんです。
魅力的で目を引かれるような…。

芦屋という場所は、関西でも有名な高級住宅街が立ち並ぶところです。
ご商売をされているかた、経営者の方々、要は「セレブ」が多いんです。

それもあってか、みなさま身なりもきちんとされており、清潔感がありました。

わたしが普段住んでいる場所は、全てではないけれどビニール傘を持っている方が多いような気がします。
(あくまで私の印象です笑)

ビニール傘が悪いわけではないけれど、綺麗なものを持ったり身につけるということは、容姿や外見にも気を遣うようになるんだと思います。


つまり、モテるためには自分への気遣いから。


傘ひとつで、何が変わるんだ?
正直思いました。

「わたしは、ビニール傘でいいや!」
ビニール傘を使う心理としては、壊れてもいい、すぐに使える、紛失してもいい…。
わたしはそういうタイプでした。

ですがそれって、自分を大事にしていないということに繋がるのでは?
すぐに使えて無くなってもいいものを選択している。
そうなってくると、着ていくお洋服もそれに合わしてしまいます。

結果、キレイじゃない…
それは、残念です。

また、男性目線からすると
キレイであるということは、デートで隣を歩いても自信を持てますし、自慢にもなります。
そして、自分の価値を維持してくれる若しくは、高めてくれる人と捉えられるかもしれません。

女性が自分自身がキレイであり続けたいと願う気持ちが大事なんだと思ってます。


最後に

いかがでしたか。
今日は理想の彼に出会うために必要なアイテム「キレイ傘」について、わたしの感じたことを書きました。

みなさんは、今どんな傘を使っていますか?
何度も言いますが、ビニール傘は決して悪いわけではありません(笑)
豪雨の時はビニール傘を選択することが多いですよ。

理想の人にモテたい気持ちがあるならば、まずは、自分の意識を高めていくことも大切なんです。
自分の意識が高まると、自ずと同じように意識が高い人が集まると聞いたこともあります。

出会いが変わるかもしれません。
傘ひとつですが、結構大事なポイントだったりしますよね。

ビニール傘の中には、昔よりお洒落なものになりますが、「キレイ傘はひとつもないよ!」という方はこの機会に一本お手元に置いてみてはいかがでしょうか♪


Make you happy.





Maki Life~Make you Happy~

はじめまして、Makiです♪ 沖縄出身で今は大阪でOLしています。 最近、自分磨きのため「ASKアカデミー」の研修にいきました♪ もっと仕事もプライベート楽しみたい! 最高の人生にしたい♪ そんなことを思い、ブログを通してみんなにHappyを届けられたら嬉しいです♪ My favorite : カフェ巡り、恋愛、ファッション、映画、読書etc...♡

0コメント

  • 1000 / 1000