彼との距離を縮めるための恋愛テクニックとは…

こんにちは

Makiです♪


もうあと2日でバレンタインですね。

本命の人日にチョコレートをプレゼントして告白!なんて方もいるかもしれませんね。

本番の14日に、どのようなシチュエーションでプレゼントをするのか

考えるだけでドキドキしてしましますね。


そして、ここからお付き合いがスタートする方もいると思います。

これから、彼との関係も深めていくときに、とっても重要なことがあるんです。


ザイアンス効果で彼との距離も縮まる!


ザイアンス効果とは、単純接触効果と言い、繰り返し接すると好感度や印象が

高まるといった効果です。

人間は、コミュニケーションの数が多ければ多いほど親密な関係になりやすく、

好感や好意を持つことができます。


アメリカの心理学者であるロバート・ボレスワフ・ザイアンス氏が発表されました。

実際に行った実験はというと、

12人の写真を選んで被験者に見せます。

1~25回と各写真を見せる回数はバラバラとします。

最後に12人の写真を並べ、一番印象を持った写真を選んでもらいます。

すると、被験者は25回見せられた写真を選ぶという結果が出ました。


会っている時間よりも、会う回数が大切


好きな人とは一秒でも長く一緒にいたいと思います。

ですが、関係を深めたいと思っているときは、長く時間を一緒に過ごすよりも、

何度も会う数がとても重要になります。


よく、テレビドラマや映画でもよく見るシーンで言うと

・通勤電車でいつも同じ車両で出会うひとと恋に落ちる。

・行きつけのショップ店員さんと仲良くなる。

などですね。


会う頻度が高ければ高いほど、互いに信頼や安心感が出てきて距離が縮まります。

毎月1回会うより、1日10分会うほうが相手に印象を与えやすいことになります。


会うだけではない!電話やLINEでも距離を縮める


遠いところに住んでいる人同士では、頻繁に会うことができません。

そういった場合は、電話やLINEを使って連絡を取るようにしましょう。

ただし、長文は要注意です。

男性って長文を読むのが苦手で、長文だとわかると一気に読む気がなくなるようです。


「おはよう!今日もお仕事頑張ってね」

「〇〇っていうお店が美味しいらしいよ。今度一緒に行こう!」

などなど、短文が効果的です。


とはいってもバランスも大切です


会う回数を多いほうがいいからといって、相手の都合も考えずではいけませんよね。

10回、それ以上は同じ効果です。

電話やLINEも一方的では逆効果なので、相手の気持ちも汲み取りながらやりましょう。

短い時間だからこそ、会っている時間はいい時間にしたいものです。

ぜひ、このザイアンス効果を試して、彼との距離を縮めてみてください♪


Make you Happy.


Maki Life~Make you Happy~

はじめまして、Makiです♪ 沖縄出身で今は大阪でOLしています。 最近、自分磨きのため「ASKアカデミー」の研修にいきました♪ もっと仕事もプライベート楽しみたい! 最高の人生にしたい♪ そんなことを思い、ブログを通してみんなにHappyを届けられたら嬉しいです♪ My favorite : カフェ巡り、恋愛、ファッション、映画、読書etc...♡

0コメント

  • 1000 / 1000