DJあおいから学ぶ恋愛観|愛を深めるには『話し合う時間』を持つこと

こんばんは、Makiです♪


友達が彼氏と大ゲンカしたという話をしてくれました。

ケンカの原因は、家事のことだったらしいですが

お互い身を引かず怒りが収まっていない様子でした。


ケンカするほど仲が良いと言ったりしますが、それだけお互いの本音をぶつけられる関係も素敵なのでは?なんて思ったりしました。


友達の話を聞いていて最近ハマり出したDJあおいさんの言葉と、わたしの経験を思い出してみました。



DJあおいの言葉『愛する』ということは『愛し合う』ということを『話し合い続けること』


DJあおいさんをご存じでない方に少しだけ紹介します。

DJあおい

 Twitterで独自の恋愛観を津つづる一般人、謎の主婦

 Twitterでのフォロワーも22万人、芸能人からもファンがいたり幅広く支持されています。


そんなDJあおいさんはたくさんの恋愛相談にものってきており、その内容をLINEでも投稿してくれているのです


DJあおいさんの恋愛観がこちら

恋愛において『話し合い』というのは最も大事な習慣になるもので、それ自体が愛し合うことになるといっても過言ではありません
全ての別れは話し合いが成立しなことによって起こってしまうものですからね
話し合いを成立させるためにはお互いの人間としての成熟度が必要になります、そこら辺が未熟ですと話し合いは決裂してしまいます

引用:DJあおいLINE公式にアカウント


なるほど・・・話し合いかあ。。

話し合うのが苦手だったわたしにとって、まさに過去の別れはそれが原因だったように思います。


長く付き合った彼氏がいたけれども、仕事の忙しさや優しさだと思って本音も言えず、

ケンカはもちろんのこと話し合うことは少なかったと思います。

いつも相手に合わせてばかり、なんでも任せてばっかり。

話し合うということが習慣になっていなかったのです。


いつしか本音で話す時が来て、そんなこともお互い慣れてないのもあり意見を曲げず押し通すばかり。。。

最終は、「価値観の違い」というひと言で片づけてしまったような気がします。

その時は、意見が合わなかったなど相手のせいにしていたけれど、

今いろんな経験を経て、話し合うことがいかに重要かを知ることができました。


相手のことを全部理解できなくても、理解したいという思いから話し合いもできますし、

大切なひとだからこそ、ちゃんと聞いてあげたいですよね。


DJあおいさんもおっしゃっていましたが、

話し合いに必要なものは耳。しっかり相手の主張を聞いてあげる姿勢が大切ですね。

とても大切なことに気づかせてくれた友達と、DJあおいさんに感謝です。


これからも話し合うことを大切にしていきたです。


Make you happy.




Maki Life~Make you Happy~

はじめまして、Makiです♪ 沖縄出身で今は大阪でOLしています。 最近、自分磨きのため「ASKアカデミー」の研修にいきました♪ もっと仕事もプライベート楽しみたい! 最高の人生にしたい♪ そんなことを思い、ブログを通してみんなにHappyを届けられたら嬉しいです♪ My favorite : カフェ巡り、恋愛、ファッション、映画、読書etc...♡

0コメント

  • 1000 / 1000