こんばんは、Makiです♪
最近、洋画を見ていて、繰り広げられるカップルのラブラブシーン。
「My boo」「My honey」キュンキュンワードが炸裂です。
アラサー女子はキュンキュンしたくなるお年頃なのです。
なので・・・今日は将来の彼氏に言われてみたいことを妄想してみました。
軽い妄想タイムにぜひお付き合いください(笑)
My booやMy honeyってどんな意味があるのか?
映画でよく聞くキュンキュンワードの意味を調べてみました。
My boo:ぼくの、わたしの 恋人、かわいいひと、愛おしいひと、大切なひと(スラング表現)
honey:かわいいひと、特別なひと
外国の方は子供に対しても使うことが多いのではないかと思います。
日本ではどんな感じ?
昭和だと「あなた」「おまえ」になるかもしれないけれど、令和(笑)だとなんというのでしょう。
結論から言うと、日本語にはないようです・・・。
例えば、普段彼氏に「まきちゃん(わたし)」と呼ばれていたとしましょう。
会話の中で「まきちゃん、今日どこ行きたい~?」は普通だと思いますが
ふとした時に、「まき」と呼び捨てで呼ばれたらどうでしょう。
なんか、ドキッとしませんか!?
ちょっと中学生、高校生の気持ちになったような気持ちになります(笑)
どんなときに言われたい?
ならば、未来の彼氏に「honey(ハニー!)」と言われたい!
とてつもなく甘い言葉になるので、日本人にはちょっと照れくさいかもしれないけれど
こんなシーンで彼氏に言ってほしい!を妄想してみました。
●手料理をふるまった後のコーヒータイム
やっぱり手料理をふるまったあとのコーヒータイムで「おいしかったよ」という言葉が欲しいですよね。
「Honey、今日のご飯おいしかったよ、ありがとう♡」
それだけで作ってよかったと思います(単純…)
●ケンカしたあと
ケンカしたあとに「カモン、ハニー」(日本語だと、「もう怒らないで仲直りしよう!」でしょうか?)と彼氏に甘え口調で言われると何でも許しちゃいそうです。
そのあとにぎゅっとハグなんかされると、最高です(笑)
●添い寝しているとき
「おやすみ」をいうときに「ハニー、おやすみ」ってささやかれるとヤバイですよね。
ささやきがポイントです。
眠そうな中、かすれる声で言ってほしいです(笑)
●おしゃれしたとき
デートの時、おしゃれをしたとき「今日のハニーかわいいね」なんて言われると嬉しいですよね。
おしゃれしたときはやっぱり褒めてほしい(笑)
大切にされているのを感じます。
あれ??考えてみると、褒めてほしいのではないかと思ってきました(笑)
これまで言われ慣れていないせいか、妄想している段階で恥ずかしくなりますね。
ただ、どこか相手から大切にされている、ような気もしてきます。
相手を思いやるときや、距離を縮めたいときって有効かもしれないですね。
さいごに
妄想した結果、結局はあなたは大事なひとだよ~というのが言葉でも欲しいんだと思いました(笑)
日本人なので、「My boo」や「My honey」はほとんどの方が言えないかもしれませんが
相手の名前をちゃんと読んでコミュニケーション取ることは大事だなと思います。
男性ばかりではなく、女性にも当てはまることだと思うので、わたしも実践していこうと思います♪
Make you happy.
0コメント