こんばんは、Makiです♪
乾燥が気になる季節になりました。
お肌のスキンケアも念入りにしたいところですが、結構めんどくさいと思っている方も多いと思います。実際にわたし自身もスキンケアはほぼ化粧水をばしゃばしゃ顔につけて終わり、、そんなスキンケアをしていました。
もっと簡単な方法はないのかな?とそう考えていたある時、友だちから簡単にできるスキンケアを教えてもらいました。
お肌の乾燥にはこれからの季節が特に注意!
知っていましたか?1年の中で特に乾燥に気を付けたいのが10月~12月なんです。
この時期は、湿度が下がり始め乾燥しやすくなっていますのでお肌の水分も減りダメージを起こしやすくなっています。
ほかにも、睡眠不足やストレスなどといったことも乾燥の原因になります。
では、お肌が乾燥するとどうなっていくのでしょうか。
乾燥がひどくなるとシミや肌荒れといったトラブルが起きてしまうこともありますよね。
わかりやすい例でいうと、砂漠です。
砂漠にある地面は水分が足らず、亀裂が入っているところがたくさんあります。
実はお肌も、保湿が足りないと同じような現象になる可能性が高いです。
よってお肌には「保湿」が大切になってきます。
簡単コットンパックを顔に張り付けるだけでOK
保湿をする方法として、意外と簡単なのが「コットンパック」なのです。
化粧水を手に取ってつける方法もありますが、コットンの方がお肌全体に保湿成分を行き渡らせることができるそうです。
「コットンパックって結構めんどくさいんじゃ?」と思っている私が実際にやってみてたのですが、とても簡単で手でやるより楽チンでした!
コットンパックの簡単4ステップ
コットンパックは洗顔後すぐをおすすめします。さっそく簡単にできる4ステップをご紹介します!
(ステップ1)
大判サイズのコットンを5枚用意します。
ドラッグストアでも手に入るものや、化粧品ブランドから出ているコットンなどいろんなところで手に入ります。
お顔にパックするのでできれば大判サイズをおすすめします。
(ステップ2)
まずコットンを5枚机の上に置きます。
それぞれに5プッシュ、たっぷり化粧水を染みこまします。そして2枚を2つに引き裂いておきます。
1ヶ月後にはもちもちお肌が実現!?
さいごに
めんどくさいと思っていたけど実はコットンパックは簡単にできるスキンケアだったのです。コットンを用意し化粧水を満遍なく浸して、お顔全体に貼るだけ、たったこれだけなんです。
-----------------------------------
0コメント