女性が稼ぐことで選択肢の幅が広がるなら稼ぐほうがいい

こんばんは、Makiです♪


ある朝、電車の中でどこか裕福そうなお姉さまたちの会話がとても印象的でした。

「稼げば顔を選べるからイケメンと結婚できるよ」

その言葉を最後にお姉さまたちは電車を降りていきました。


どいうことだろう?

女性が稼げばイケメンと結婚ができる?

そのワケを考えてみました。



なぜ女性が稼ぐとイケメン結婚できるのか?

まずはメリットとデメリットを出してみたいと思います。

女性が稼ぐメリット

女性が稼ぐことのメリットにはどんなことがあるのでしょうか

結婚目線でどうなのかを考えてみたいと思います。


女性が稼ぐと…

稼ぐということは仕事がハードになることはある程度予測されますよね。

仕事中心にはなりますが、稼ぐときに部下や後輩に仕事を任せられる状態になっていると思います。

そうなると、結婚をして家庭を持つときに少なからず時間の使い方を工夫できるかなあと思います。


これはわたしの経験からですが、結婚をして一緒に暮らすことになると家具を揃えますよね。

家電や家具を揃えるとなると結構お金はかかります。

その時自分が稼いでないと(経済力がない)と好きな物は選べない(遠慮する)気がします。

ただただ、自分に決定権がないということが後にいろいろケンカのネタになりそうです(笑)

要は自分で選べる!

自分でなんでも選べるようになると、家電や家具、時間を自分で選べるということになるので結婚相手も自分で選べるようになる、といことになりますよね。


あと、よく年上の知り合いからよく言われるのが「結婚するなら少しぶちゃいくでもお金持ちにしとき!」です。

これって、自分が金持ちじゃない前提ですよね。

妥協じゃないのか~!?と思いますが、自分に経済力がないとちょっと妥協してしまうかもしれません。

誰が優位とはではないですが、自分で選べることが一番大事なのかなと思います。



さいごに

結婚は生活ということも聞いたことがあります。

ふたり若しくは家庭を持つなら子供も含め生活が始まっていきます。

やはり、生活をしっかり安定させていくことが自分自身も結婚相手にも大切なのかなと思います。


女性の経済力について、今後もいろいろな面で考えてみたいと思います。


Make you happy.

Maki Life~Make you Happy~

はじめまして、Makiです♪ 沖縄出身で今は大阪でOLしています。 最近、自分磨きのため「ASKアカデミー」の研修にいきました♪ もっと仕事もプライベート楽しみたい! 最高の人生にしたい♪ そんなことを思い、ブログを通してみんなにHappyを届けられたら嬉しいです♪ My favorite : カフェ巡り、恋愛、ファッション、映画、読書etc...♡

0コメント

  • 1000 / 1000