【2018年でやっておくこと】断捨離でお部屋もココロもすっきり!こんにちは。Makiです♪2018年のこりわずかですね!先日、わたしは【断捨離(だんしゃり)】をしました。よく聞く、断捨離って言葉。聞くだけならあるって方も多いではないでしょうか。断捨離は言葉の通り、「断つ」、「捨てる」、「離れる」というようにモノへの執着などから、断つ・捨てる・離れるということ意味します。ちょうど年末で大掃除もあるので思い切って断捨離♪自然に思いついてやったのではないのですがこちらのダヴィンチ・ニュースを読んで実行してみました。“DaiGo流、人生を最大化させる片付け本が異例の大ヒット! 「モノが勝手に減っていく7つの質問」とは?”28Dec2018
はじめましてはじめまして、Makiです♪日々の出来事やいろんな経験を通してステキだなと感じた「Happy」をみなさんにお届けできたらいいなと思い今日からブログを書きはじめました。どきどき。わくわく。うきうき。はじめてのブログ1発目って緊張しますね(笑)それではまず、わたしのことを簡単に紹介します。***改めまして、Makiといいます。生まれ育ったのは沖縄で社会人として育ったのは大阪。都会が性に合ってる気がして大阪にきました。沖縄の方言は就職したらでなくなったけど周りからは訛っているねと言われます(笑)いまは、大阪市内でOLしてます。OLも5年目突入。なんだかんだで、仕事もたのしくやってます♪休日の過ごし方は、カフェやアクセサリーショップ巡ったり...27Dec2018自己紹介