出展:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16146429/
おはようございます。
Makiです♪
人気アイドルグループ、嵐の松潤こと、松本潤さんがきのこの山派であることをカミングアウトされました(笑)
というのも、去年に国民総選挙が行われてたのですがご存知でしょうか。
国民みなさんのご意見を集めた結果、「たけのこの里」が大勝利をおさめたというわけです。
松潤が総選挙委員長を務めた
きのこの山たけのこの里「国内総選挙2018」
出展:https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/cmp/2018senkyo/
昨年2018年に国民総選挙が行われました!
たけのこ党、きのこ党、どっちも党、この3つが出馬、それぞれマニフェストも発表しました。
投票結果は…
たけのこ党
6,931,220票
きのこ党
6,761,773票
どっちも党
2,238,204
たけのこ党が圧勝でした!!
たけのこ党のわたしは、嬉しい(笑)
気になるたけのこ党のマニフェストはといいますと
・吉田沙保里とつくるたけのこの里
実行完了
・「ライフスタイルSATO」を発行
実行完了
・アイドル「恋するたけのこ」デビュー
実行中
・たけのこの里ホレホレ 体験会
実行中
・AIスピーカーTAKE を開発
実行完了
・楽曲『TAKENOKO.tokyo』発表
実行完了
・たけのこの里シリアル 体験会
実行完了
・たけのこ急便 THE GOLD出発
実行完了
何が何だか、わかりません(笑)
でも、マニフェストであげたことを、ほぼ実行してるし、取り組みが早いです!
さすが、たけのこ党です!
松潤、実は「きのこ派」
今年はきのこ党が勝つかも!?
国民総選挙を終え、総選挙委員長を務めた松潤が本音をポロリ…
「実はきのこ派」
松潤はきのこ派らしいです。
その一言が、世間に大きな影響を与えています!
なんと…
たけのこの里ファン、且つ松潤のファンが、きのこの山ファンに変わっちゃう声が出ているそうです!
それなら、どっちも派が増えるかもしれない!?
まとめ
2018年総選挙は、たけのこ党が勝利をおさめましたが、松潤がきのこ派ということで、きっとたけのこの里を追い越す日がくるかもしれません(笑)
わたしは、変わらずたけのこの里派で頑張っていくつもりです!
甲乙つけがたい、レベルの高い戦いが今年もやってきてほしい!と願います(笑)
さあ、両方いたまだきましょうか♪
Make you happy.
0コメント