「ぜ~んぶ欲しいです!!」
こちらは、海外ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ」で主人公を演じた
サラ・ジェシカ・パーカーさんのSHOPです。
ほんとかわいい。
靴が大好きなんですが、カラフルな印章もありますがディスプレイが最高。
インスタ映えしちゃう感じですよね。
サラ・ジェシカ・パーカーといえば『セックス・アンド・ザ・シティ』
出展:https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/2018-06-19/page/3
知っている方も多いと思いますが、1998年~2004年まで放映された海外ドラマです。
2008年には映画『セックス・アンド・ザ・シティ』が公開、
2010年には『セックス・アンド・ザ・シティ2』が公開されました。
エミー賞やゴールデングローブ賞も何度も受賞されるほど大人気な作品です。
簡単にどんな作品かといいますと
「ニューヨークに住む4人の30代独身女性の生活を描いたもの」
これだけきくと、おもしろくないような気がするけど
「セックスとニューヨーク」がテーマなので内容はばっちり濃いめ(笑)
コミカルに描いているのがまたハマってしまう原因なのかも。
登場人物は、
・キャリー
サラ・ジェシカ・パーカーが演じるのがキャリー。
キャリーはセックス・コラムニストで靴が大好きなファッショニスタ
「マノロ・ブラニク」には目がない。
・ミランダ
職業は弁護士。
女性として仕事もバリバリ、男性とは対等でいたいタイプ。
なんでも自分でやっちゃう。
・シャーロット
アートディーラを職業としています。
彼女はお姫様タイプで白馬の王子様を探し努力しています。
純愛タイプ。
・サマンサ
PR会社の女社長。肉食系女子?と言ったほうがしっくりきます(笑)
ファッションも仕事はスーツスタイル、オフの日は大胆な服で決めたりいつでも勝負できる下着を履いてる。
こんなバラバラなタイプの4人のセックス・恋愛ライフの内容になっているので
特に女性は共感ポイントが多いと思います。
願望が開く!ファッションも注目
この映画、4人のストーリーにも注目なのですが、その次に注目したいのがファッション。
ドレスや靴、バッグなど本当にかわいいしカッコいいものばかりなんです。
この作品で登場しているブランドは
・プラダ
・ヴェルサーチ
・カルバンクライン
・クリスチャンディオール
・クリスチャン・ルブタン
・シャネル
・マノロ・ブラニク
・フェンディ
・ラルフローレン
・アルベルタフェレッティ
・ヴィヴィアンウエストウッド
など、ほかにも多数あります。
ドラマや映画の中でも毎回違うファッションにとてもワクワク!
こんなライフスタイルを手に入れたいとおもった女性も多いのでは!?
まるで映画!サラ・ジェシカ・パーカーのショップブランド「SJP COLLECTION」
サラは映画でも登場していたブランド「マノロ・ブラニク」のオーナー兼社長とビジネスパートナーを組み、SJP COLLECTIONというブランドを2014年立ち上げました。
何といってもキャリーを思い出すようなデザイン。
細身のピンヒールは女性らしさを引き立てくれますよね。
キャリーはドラマの中でこう話してました。
「シングルウーマンの道は平たんではない。
だから、歩くのが楽しくなる靴が必要だ」
なるほど!歩くのが楽しくないってお家で引きこっちゃうのは残念。
大好きな靴に出会って街に出掛ける、キャリーですね。
Instagramもまた女性のココロをつかむんです。
SATCの世界を現実に
いかがでしたか。
サラのSJP COLLECTIONをPickUpしました。
「SATC」の世界観というより「キャリー」がリアルにお店をだしたような感じ。
わたしも、このドラマや映画をみて女性って恋愛もオシャレも楽しめるんだ!と
とてもドキドキしたのを覚えています。
よく友だちと話すのが、
「ニューヨーク行ってSATCごっこしよね!」です(笑)
女性4人でオシャレしてニューヨークの街を出歩く。
最高です!!
独身なのかどうかは別として、オンナの憧れです(笑)
観たひとはみんな思うのかな。
ステキな女性は仕事も恋愛もオシャレも全力です。
稼いで全部手に入れよう、そう思った瞬間です。
サラやキャリーのようにお気に入りの靴は色違いで買う!なんてこともしたい。
ウォークインクローゼットが必要(笑)
最後に
ステキな靴は素敵な場所に連れてってくれるって聞いたことがあります。
靴に限らず、ステキなものとの出会いは絶対に必要。
新しい自分へと変わっていけそうですね。
Make you Happy.
SJP collection
0コメント