チャンスを最大限活かすためには事前準備が大切!

こんばんは、Makiです♪


昨日、TBSのテレビ番組「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」の中で

「もしも憧れの芸能人と60秒会うことができたら…アナタならどうする?」というコーナーがありました。

その番組を見ていると、チャンスを最大限活かすためには事前準備が大切だ、ということを学んだのです。



「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」~もしも憧れの芸能人と60秒会うことができたら…アナタならどうする?


まず、こちらの番組はと言いますと…

「 もしも○○だったら、アナタはどうする? 」 をコンセプトに街角で出会った一般の方々や、番組から出演をお願いした方々にご協力いただき撮影をしている番組です。

引用元:TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」公式ページ


いろんなテーマでありそうでないような想定で人はどのような行動をとるのか?

ちょっとドッキリ番組のような、まさに人間観察がおもしろいなと思う企画です。


今回、「もしも憧れの芸能人と60秒会うことができたら…アナタならどうする?」

というコーナーで、俳優の阿部寛さんに60秒だけ会えるという最高のチャンスが与えられたファンの方たち。


ファンの方は、阿部寛さんに想いを伝えるべく60秒目いっぱいに使えるのです。

しかし、緊張と会えた喜びから涙する方も多くなかなか本題に入れない方も…

そりゃ、10年や20年以上も大好きで憧れの芸能人と会えることはファンの方にとっては

まず人生最大のチャンスなので緊張して思うように話せなくなることもありますよね。


そこでちょっと目を向けてほしいのが「60秒」という時間。

1分という短い時間で、どれだけ阿部寛さんとコミュニケーションが取れるのか?がファンにとっては重要ですよね。


60秒を最大限に活かすなら事前準備が大切!

この番組を見て、思ったのが「わたしならどうする?」ということでした。

阿部寛さんに合えるなら!

1秒たりとも無駄にはしたくありません(笑)

そう考えると、阿部寛さんに会った時に何をどれくらい話す、若しくは伝える、質問するのか?細かく考えることが重要ですよね。


例えば、阿部寛さんのどこが好きなのか、どの作品が好きなのか、何が喜ぶのか?

知りたいことは何なのか?など、細かくまずリストアップします。

その中から、本当に伝えたいことや知りたいこと絞っていきます。


60秒の内容を決めたなら、どのように伝えるのかシミュレーションをします。

一言目から全部ひと通り阿部寛さんと話しているかのようにイメージトレーニングするのです。

「こう話したら、こういう返事が返ってきて、次にこう話して、これを聞いて…」

かなりリアルに構成を組むわけです。

(実際本人を目の前にするとイメトレ通りではないことも承知の上です。笑)


こうやって事前準備をしっかりすることで、いざ本番当日でも安心して挑めるようなるのです。



さいごに

まさかテレビ番組から事前準備の大切さを学ぶなんて、思ってもみなかったですが

これって仕事上でも大事なことだなと思いました。

重要なプロジェクトや仕事を任せてもらった時や責任ある立場で、取引先との会議を迎えるときに限られた時間で契約をとったりするわけです。

必ず戦略を立てて事前準備してくはずですよね。


大事な限られた時間でチャンスを活かすためには、事前準備をしっかりおこなっていきたいものです。


Make you happy.




Maki Life~Make you Happy~

はじめまして、Makiです♪ 沖縄出身で今は大阪でOLしています。 最近、自分磨きのため「ASKアカデミー」の研修にいきました♪ もっと仕事もプライベート楽しみたい! 最高の人生にしたい♪ そんなことを思い、ブログを通してみんなにHappyを届けられたら嬉しいです♪ My favorite : カフェ巡り、恋愛、ファッション、映画、読書etc...♡

0コメント

  • 1000 / 1000